お客様からいただいたよくあるご質問を掲載しています。
お問い合わせ前にご確認ください。
ヒルズアプリの会員登録が必要です。ヒルズアプリに会員登録後、駐車場チケットレスサービスへ会員登録を行ってください。
麻布台ヒルズ内の時間貸駐車場(ジャヌ東京のヴァレーパーキングサービスを除く)でご利用いただけます。その他の駐車場では、現在駐車場チケットレスサービスのご提供は行っておりません。
駐車場チケットレスサービスのご利用における時間や期間等の制限はありません。ただし、システムメンテナンス等により一時的に利用制限が発生する場合があります。
入会金、利用料はかかりません。駐車料金に関しては当社規定の金額をお支払いいただきます。スマートフォン通信料金等についてはご利用者負担となります。
駐車場チケットレスサービスとしての駐車料金割引特典はございません。その他の駐車料金割引特典(4スター・3スター会員特典・ヒルズカードMastercard®の割引)については、それぞれリンク先をご覧ください。
レンタカーやカーシェアでは利用できません。自家用車のみご利用いただけます。その他、外交官ナンバーなど一部登録できない車両があります。
バイクでは利用できません。
ご利用されるスマートフォンのキャリアに制限はありません。
スマートフォンのOSはiOS16.0以上、Android11.0以上を推奨しております(一部端末では正常に動作しない場合があります)。
下記情報が必要です。
1)ご利用になる車両番号(ナンバープレート)
2)決済時に利用するクレジットカード情報
入場中でも駐車場チケットレスサービスに新規登録することが可能です。
ただし、すでに入場されている車両については、次回入場時から駐車場チケットレスサービスによる割引の適用や、事前WEB決済(ヒルズアプリ上でのクレジットカード精算)の利用ができるようになります。
共同利用者として会員登録される際は車両情報の登録は不要です。「車両を登録せずに進む」をタップして登録を完了させてください。
車両登録ができない場合は、下記のような理由が考えられます。
1)既に上限となる5台の車両が登録されている
2)登録しようとしている車両が既に他の方に登録されている
上記の登録を解除いただければ、車両の登録が可能になります。
詳しくは、ヒルズアプリ/ヒルズカード カスタマーセンター 03-6406-6410(年中無休 10:00~18:00)までお問い合わせください。
クレジットカードをお持ちでない方は、駐車場チケットレスサービスをご利用いただくことができません。
ヒルズカードMastercard割引の適用を受けるためには、ヒルズカードMastercardをあらかじめヒルズIDと紐付けていただく必要があります。駐車場チケットレスサービスのクレジットカード情報にヒルズカードMastercardを登録しても、ヒルズIDとは自動的に紐付かないので、ご注意ください。
ヒルズIDとの紐付け方法はこちら
登録できるクレジットカードは1枚のみです。
変更をご希望の場合は、ヒルズアプリから「駐車場チケットレスサービス専用サイト>マイページ>クレジット情報変更」の画面に進み、必要事項をご入力いただき登録変更を行ってください。
共同利用者として登録いただくためには、共同利用者になる方が事前に下記の登録を済ませていただくことが必要です。
1)ヒルズアプリに会員登録していること
2)駐車場チケットレスサービスに会員登録していること
なお、上記条件を満たしていても、下記に該当する方は、新たなグループへの共同利用者登録はできません。
1)既に、別のグループにおいて共同利用者登録をしている方
2)既に、別のグループにおいて代表者となっている方
直接お会いして対面での登録操作をお願いいたします。代表者になる方が共同利用者になる方のヒルズアプリ会員証QRコードを読取ることで、共同利用者登録ができます。
承認手続きをせずに一定時間(約1時間)経過すると、承認手続きは自動的にキャンセルされます。代表者になる方の目の前で承認手続きを行っていただくことを前提にしていますので、できるだけ早く承認手続きを行ってください。
承認依頼は、承認手続きをせずに一定時間(約1時間)が経過すると、自動的にキャンセルされますので、そのままにしていただいて問題ありません。
ご不明点がございましたら、ヒルズアプリ/ヒルズカード カスタマーセンター 03-6406-6410(年中無休 10:00~18:00)までご連絡ください。
共同利用者が承認手続きを完了した時点から適用されます。
代表者だけでなく、共同利用者登録している方全員がヒルズアプリ上で入場している車両の駐車料金を確認できます。
代表者だけでなく共同利用者登録している方全員に、登録車両が入場した情報が通知されます。
できません。共同利用者登録を行った時点で、入場/出場記録等の情報がグループ内で共有・通知されます。
下記の方法で精算できます。
1)事前WEB決済(ヒルズアプリ上でのクレジットカード精算)
2)事前精算機で精算
3)出場ゲート手前の出口精算機で精算
事前精算機の利用方法はこちらClick here for instructions on how to use the advance payment machine出口精算機の利用方法はこちらClick here for instructions on how to use the exit payment machine
駐車料金のお支払いではヒルズポイントは加算されません。
駐車料金のお支払いにヒルズポイントはご利用いただけません。
事前WEB決済完了後、30分以内に出場してください。30分経過すると追加の駐車料金が発生します。この場合の駐車料金は、入場時刻からさかのぼって再計算され、先にお支払い済みの駐車料金との差額分のみを追加でご精算いただきます。
事前WEB決済完了後、30分経過すると追加の駐車料金が発生しますが、この場合の駐車料金は、入場時刻からさかのぼって再計算され、先にお支払い済みの駐車料金との差額分のみを追加でご精算いただきます。
買上げ金額に応じた割引は、駐車料金の精算に割引適用された時点ですべてリセットされ、適用しきれなかった割引情報があったとしても、次回以降の駐車料金精算には繰越適用されません。
出場後であれば、駐車場の利用回数に関わらず4スター・3スター会員特典や、ヒルズカードMastercardの駐車料金割引サービスが適用されます。
ヒルズアプリから「駐車場チケットレスサービス専用サイト>マイページ>ご利用履歴」の画面で、過去90日以内、かつ最大200件以内の履歴をご確認いただけます。
共同利用者登録している方ならどなたでも精算を行うことができます。
4スター・3スター会員特典の駐車料金割引サービスは、一度の精算につきお1人分のみの適用となります。
ヒルズカードMastercardによる駐車料金割引サービスは、一度の精算につきお1人分のみの適用となります。
利用者(共同利用者登録をしている場合も含む)の割引情報を分割して複数の車両に適用することはできません。
可能です。ヒルズアプリから「駐車場チケットレスサービス専用サイト>マイページ>割引適用車両の指定」の画面に進み、対象車両を指定してください。この場合、利用者(共同利用者登録をしている場合も含む)に紐付く割引情報は指定した車両の精算にのみ適用され、他の車両には適用されません。
可能です。ヒルズアプリから「駐車場チケットレスサービス専用サイト>マイページ>割引適用車両の指定」の画面に進み、「登録されている車両以外を指定する」をタップして、画面の指示に従い設定を行ってください。この場合、利用者(共同利用者登録をしている場合も含む)に紐付く割引情報は登録された車両の精算には適用されず、登録車両以外の精算時に適用されます。
利用者(共同利用者登録をしている場合も含む)のすべての割引情報が、最も早く精算した車両に対して適用されます。
先に精算した車両に対して適用された割引情報はリセットされます。適用しきれなかった割引情報があったとしても、後から精算する車両に対して繰越適用されません。
先に精算した車両に割引情報が適用された後で、新たに買上げがあった場合、その分の割引情報は後から精算する車両に適用されます。
利用可能です。登録されたナンバープレートを認識して入場ゲートが自動で開きます。ただし、駐車料金が発生した場合、事前WEB決済および事前精算機での精算はできませんので、出場ゲート手前の出口精算機で精算していただく必要があります。
出口精算機の利用方法はこちらClick here for instructions on how to use the exit payment machine
適用されます。出場する際の精算の結果、割引により駐車料金がかからなければ、出場ゲートが自動で開き出場できます。ただし、あらかじめ駐車場チケットレスサービスに登録済のヒルズアプリに、お手持ちのヒルズカードMastercardを紐付けていただく必要があります。
ヒルズIDとの紐付け方法はこちら
適用されます。ただし、あらかじめ駐車場チケットレスサービスに登録済のヒルズアプリに、お手持ちのヒルズカードMastercardを紐付けていただく必要があります。
ヒルズIDとの紐付け方法はこちら
駐車場管理室にて駐車券を発行いたします。この駐車券を会計時にご提示いただくと、精算時に買上げ金額に応じた駐車料金の割引が適用されます。ただし、この場合にはヒルズポイントは加算されません。精算は事前精算機または出口精算機で行えます。
事前精算機の利用方法はこちらClick here for instructions on how to use the advance payment machine出口精算機の利用方法はこちらClick here for instructions on how to use the exit payment machine
下記の方法で、ご同行の方(グループ外)の買上げ金額を割引に適用できます。
1)事前精算機で精算する場合
駐車場管理室にて発行する駐車券が必要です。発行された駐車券を事前精算機に挿入してください。
ご同行の方(グループ外)のポイント加算手段がヒルズアプリの場合はヒルズアプリを、ヒルズカードMastercardの場合はヒルズカードMastercardを精算機の画面の指示に従って読取らせてください。
事前精算機の利用方法はこちらClick here for instructions on how to use the advance payment machine
2)出口精算機で精算する場合
車両のナンバープレートを認識して精算を開始するので、駐車券は不要です。
ご同行の方(グループ外)のヒルズカードMastercardを精算機の画面の指示に従って読取らせてください。
出口精算機の利用方法はこちらClick here for instructions on how to use the exit payment machine
以下の方法でご確認いただけます。
1)駐車場チケットレスサービスに同じグループで登録されている共同利用者の方のヒルズアプリからご確認
2)下記窓口へ電話でお問い合わせ
ヒルズアプリ/ヒルズカード カスタマーセンター 03-6406-6410(年中無休 10:00~18:00)
1)事前精算する場合(精算完了後、30分以内の出場をお願いします)
①駐車場チケットレスサービスに同じグループで登録されている共同利用者の方がヒルズアプリをお持ちの場合は、以下の方法で、チケットレスサービスに基づく精算ができます。
・ヒルズアプリから事前WEB決済
・事前精算機にその方のヒルズアプリ会員証QRコードをかざして精算
②駐車場管理室にて発行された駐車券をお持ちの方は、事前精算機にて駐車料金を精算できます。
事前精算機の利用方法はこちらClick here for instructions on how to use the advance payment machine
2)出場ゲートで精算する場合
出場ゲートにある出口精算機にて、駐車券がなくても駐車料金を精算できます。ただし、出口精算機ではヒルズアプリ会員証QRコードの読み込みができないのでご注意ください。
出口精算機の利用方法はこちらClick here for instructions on how to use the exit payment machine
スマートフォンのOSが推奨環境であることをご確認いただき、通信環境の良い場所で再度起動をお願いします。
それでも起動しない場合はヒルズアプリ/ヒルズカード カスタマーセンター 03-6406-6410(年中無休 10:00~18:00)へお問い合わせください。
ログイン画面のログインボタンの下にある「パスワードをお忘れですか?」から再設定のお手続きをお願いします。
(再設定のお手続きにはPINコードの入力が必要です)
ヒルズアプリ/ヒルズカード カスタマーセンター 03-6406-6410(年中無休 10:00~18:00)へお問い合わせください。
(例)
・ログインができない
・アプリの会員証画面をかざしても読み込めない
・駐車料金サービスの画面を事前精算機にかざしても割引が適用されない
バックグラウンドで動いているヒルズアプリを強制終了させるか、ログアウトをしていただくと解消する可能性があります。お手数ですがお試しください。
それでも解消しない場合は、ヒルズアプリ/ヒルズカード カスタマーセンター 03-6406-6410(年中無休 10:00~18:00)へお問い合わせください。
車両番号の登録に誤りがあるか、読取エラー等の可能性があります。駐車券発券ボタンを押して駐車券をお取りください。入場ゲートが開きますので、駐車した後に、お近くの駐車場係員、またはヒルズアプリ/ヒルズカード カスタマーセンター 03-6406-6410(年中無休 10:00~18:00)までお問い合わせください。お調べして対応いたします。
車両が駐車場チケットレスサービスに登録されていると認識されたため、自動でゲートが開きました。もしも、お心当たりがない場合は、第三者による車両番号(ナンバープレート)登録間違い、読取エラー等の可能性があります。
お近くの駐車場係員、またはヒルズアプリ/ヒルズカード カスタマーセンター 03-6406-6410(年中無休 10:00~18:00)までお問い合わせください。お調べして対応いたします。
駐車場管理室にて駐車券を発行いたしますので、事前精算機または出口精算機に挿入して精算を行ってください。買上げ金額に応じた割引を受けるには、下記の方法があります。
1)ヒルズアプリをお持ちの場合
会計時にヒルズアプリをご提示いただき、ポイント加算を行ってください。事前精算機にヒルズアプリ会員証QRコードをかざすと、買上げ金額に応じた割引が適用されます(出口精算機では割引適用されません)。
2)ヒルズカードMastercardをお持ちの場合
会計時にヒルズカードMastercardをご提示いただき、ポイント加算を行ってください。事前精算機または出口精算機にヒルズカードMastercardを挿入すると、買上げ金額に応じた割引が適用されます。
3)ヒルズアプリ、ヒルズカードMastercardのどちらもお持ちでない場合
会計時に駐車券をご提示ください。店頭の端末にて買上げ金額の登録を行います。事前精算機または出口精算機に駐車券を挿入すると、駐車券に紐付いた買上げ金額に応じた割引が適用されます。
事前精算機の利用方法はこちらClick here for instructions on how to use the advance payment machine出口精算機の利用方法はこちらClick here for instructions on how to use the exit payment machine
入場時に車両番号を認識しているので、駐車券がなくても出口精算機でお支払いのうえ、出場できます。駐車料金の支払いが発生していない場合は、出場ゲートが自動で開きます。駐車料金が発生している場合は、出場ゲートにある出口精算機でお支払いのうえ、出場ください。
出口精算機の利用方法はこちらClick here for instructions on how to use the exit payment machine
ご不明点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。